ようやく春らしい陽気になってきましたね
4月や5月は天候が良いと、紫外線は真夏のように強いので、サングラスで効果的に紫外線対策を心掛けましょうね!
レンズに度数が必要なメガネユーザーは、日差し避けとしてのサングラスと、日が落ちて暗くなった時に掛けるメガネといった感じで、複数所持して出掛ける事があると思います。
別でもう1本ぐらいであれば、バッグの中にメガネケース1つで十分なんですが、さらにもう1本持ち歩きたいというシチュエーションがあると、ケースが2つになって荷物がかさばってしまいます
例えば、フィッシングが趣味の方の1日で説明すると…。
・4時~5時 早朝、フィールドまでの車の運転は、普段掛けている透明レンズのメガネ。
・5時~8時 朝マズメの薄暗い時に、明るめのレンズカラーの偏光レンズ。
・8時~15時 日中の眩しい太陽の下では濃いレンズカラーの偏光レンズ。
・15時~17時 帰宅する際の車の運転では、メガネまたは明るいカラーの偏光レンズ。
皆が偏光レンズを時間帯や天候で使い分ているとは限りませんし、度付きにもなると高額なので、複数所持されている方も少ないと思います。
当店にお越し頂いているお客様には、趣味の道具にはすごく拘っている方が多くいらっしゃるので、シチュエーションごとに上手くレンズカラーを使い分けられています。
そんなお客様から、フィールドで複数のサングラスやメガネを使い分ける際、仕舞っておくケースが1つにまとめられたらと、以前より要望がありました。
そしてやっと、コンパクトで、サングラスが2本ラクラク入るケース、見つけちゃいました!
フィッシング以外でも、ゴルフやテニスでもレンズカラーを使い分けるシチュエーションはあるかと思いますのでおすすめです。
また、ご旅行の際に、ご家族の方の分も一緒に入れたり、仕切りがあるので、サングラスやメガネ以外の物を一緒入れても良いと思います。
中には度数を「遠く用」と「近く用」で使い分けている方にもおすすめです。
是非、ご活用下さい。
<実寸>
外側
よこ…18cm
たて…15cm
高さ…6cm
内側(1本分のスペース)
よこ…16cm
たて…6.5cm
高さ…4cm
価格 ¥1.800+tax
<番外編>
ご自宅のコレクションケースとして!
価格 ¥5.400+tax
価格 ¥1.500+tax
オードビー大阪店 難波