イタリアのアイウェアブランド「rh+ アールエイチプラス」より、新型のメガネフレームのご案内です。
「zero rh+ ゼロアールエイチプラス」として、2001年よりスタート。
※ブランド名の由来は上のリンクからご覧下さい。
90年代にスノーゴーグルに採用されたハイコントラストレンズ「Thramaレンズ」で活躍した「BRIKO」というブランドの元社長が立ち上げました。
スポーツグラスに多く採用されるポリカーボネートレンズに変わって、軍事用に開発された防弾パネル素材NXTを、世界で初めてレンズに採用したブランドで、指で曲げられるほどの柔らかいNXTsoftレンズは、ブランドの代名詞となりました。
その後も、HILEXというヘリコプターの羽翼に使用される、超軽量で強靭な素材をメガネフレームに採用するなど、技術革新に意欲的なブランドとして、現在はアイウェアの他にサイクルウェアやヘルメットなども手掛けています。
今回ご紹介する新型のメガネフレームにもHILEXが採用されており、ただ軽いだけではなく、超弾性から生まれる心地の良いフィット感が魅力です。
ブランド独自に「フィールドメガネ」という新ジャンルを提案しており、日常生活にも溶け込むデザインでありながら、アウトドアフィールドやスポーツシーンなどでも十分に掛けられる機能を備えたメガネフレームです。
フレームに採用されるHILEXを含む樹脂素材は、汗、皮脂、日焼け止めやファンデーション、アルコールなどにも強い事から耐久性が高く、不意に起こるアクシデントで衝撃が加わった際にも、力が逃がす超弾性もあり、アクティブに活動するアスリートにはぴったりのフレームなのです。
日本で販売されるフィールドメガネには、シリコン製のノーズパットがカスタマイズされており、多くの方の鼻の形状にフィットし、ズレ下がりを防ぐ効果もあります。
掛け心地のお好みはあるにせよ、購入されるお客様のほとんどの方が、試着した第一印象で決まります!
何とも言えないフワッとした軽く包み込む感じと、軽いけど安心感がある程よい締めつけ感は、他のブランドには表現できないものです。
是非、店頭で掛け心地をお試し下さいませ。
新型は3月から4月にかけて順次入荷予定です。
現在、RH397V LEGERO EVO が入荷しております。フレーム価格¥29.700
オードビー大阪 難波